よろかめ~!
ミニマリストでキャンパーのかめすけです。
大学時代、アウトドアサークルというサークルに入っていました。
月1回、キャンプ活動をしていました。
社会人になってからはキャンプをしてこなかったのですが、ここ最近再開して、キャンプに行くようになりました。
キャンプ道具も徐々に揃ってきました。
最低限必要な物はほとんどあります!
ミニマリストとしては、荷物の量が多くなってきているので、なるべく減らしたいのですが。。
災害時に役に立つということで、お許し下さい。。。
今回は、福島県岩瀬郡にある「エンゼルフォレスト那須白河」に行ってきたので、ご紹介します。
※那須白河・・・「なすしらかわ」って読みます。
\ 今だけお得な限定クーポン /
クーポンコード ⇒ 『kamesuke500』と入力してください!!
お安くレンタル可能です。
【関連記事】
福島県岩瀬郡のエンゼルフォレスト那須白河について~ミニマリストのキャンプレビューブログ~
キャンプ場の場所
キャンプ場名:エンゼルフォレスト那須白河
住所:福島県岩瀬郡天栄村大字羽鳥字高戸屋39
公式ホームページは以下です。
キャンプ場の使用料
入場料:なし
区画料金:10,200円
駐車料:なし
入場料はなしです。
区画料金は1サイト10,200円です。
AC電源付オートキャンプサイトに1泊しました。
大きさは70~80平方メートルくらいです。
テント(4~5人用)1張りと、タープ1張りを張れるくらいのスペースです。
狭すぎず、大きすぎずという感じの広さです。
駐車スペースは別にあります。
コテージ、グランピング、テントなど色々な宿泊形式が楽しめます。
コテージは全てペットと宿泊可能です。
料金は、土日、年末年始、ハイシーズン等によって、かなり大きく変動します。
例えば、AC電源付オートキャンプサイトですが、平日だと1泊3,000円くらいですが、土日だと1泊10,000円くらい、年末年始だと1泊20,000円を超えてきます。
駐車料はなしです。
1台はオートサイトのすぐ近くに止めれます。
2台目以降は管理棟の近くに大きな駐車場があるため、そこに無料で止めれます。
キャンプ場の営業時間
チェックイン:午後1時~6時
チェックアウト:午前11時
チェックインの時間は午後1時~午後6時までということで、ゆったりめに入ることができます。
チェックアウトは午前11時ということで、朝ゆっくりしても大丈夫ですね。
寝坊しても問題ありません!
いつでも外出可能です。
キャンプ場の設備
管理棟
管理棟(総合フロント)が1棟ありました。
ここで、チェックインの手続きを行いました。
温泉とプールも一緒になっている施設です。
受付です。
受付スタッフの方が4名もいらっしゃいました。
ここまで多いのは、初めてです。
温泉とプールの入り口です。
管理棟(総合フロント)のすぐ隣に、売店の建物がありました。
管理棟とは別で売店が独立しており、品数は豊富です。
帰りに、お土産を買いました。
管理棟(総合フロント)で受付後、ルールの紙やマップをもらいました。
今回のキャンプサイトの場所は、マップの左上の方の「713」でした。
炊事場、トイレ、炭捨て場に、かなり近い場所でした。
炊事場
テントサイトから30秒くらいの所に炊事場がありました。
自動販売機もありました。
洗い場は、いっぱいありました。
しかも、お湯まで出ます。
この寒い時期には、めちゃくちゃ助かります~~~。
洗濯機&乾燥機もありました。
トイレ
炊事場と一緒に、トイレもありました。
比較的綺麗だったので、気持ち良く使わせていただきました。
ありがたや~~~。
炭捨て場
炊事場の建物の左隣りに、炭捨て場がありました。
ゴミ捨て場
マップの右下に「ゴミステーション」という場所があります。
管理棟(総合フロント)に、かなり近い場所です。
全てのゴミを捨てることができます。
そのため、ゴミを家に持ち帰らなくて済みました。
ありがたや~~~。
チェックアウトする直前に、ゴミを捨てました。
ゴミ袋は特に指定がなく、持参したゴミ袋を出しました。
販売もされてなさそうだったので、持っていく必要があります。
テントサイト
今回は「713」でした。
14時半過ぎにチェックインしました。
13時にチェックインが始まっていたので、周りで既にテントやテープを立てている所が多かったです。
テントサイトの数に対して、半分くらいキャンパーさん達がいました。
冬キャンにしては、予想よりも多かったです。
ここをキャンプ地とする!
福島県岩瀬郡のエンゼルフォレスト那須白河への移動~ミニマリストのキャンプレビューブログ~
荷造り
今回は、友達と2人でキャンプに行きました。
いつものように前日に準備をしました。
これで1人分です。
キャンプ道具はだいたいそろってきました。
まだまだ欲しいですが。。
本日のしおり
今回は1泊2日のキャンプです。
いつもの旅のしおり的なやつです。
さあ!行くべさ!
朝7時00分。
自宅を出発し、友人のこじたま宅へ。
そこから買い出しに向かいました。
炭・薪買い出し
ダイユーエイト 郡山インター店に到着。
炭や薪、アルコールシート等を調達しました。
店内は広く、キャンプ用品もありました。
前にも利用させていただいた、おすすめのお店です。
食材買い出し
ヨークベニマル 八山田店に到着。
飲み物、鍋用食材、アヒージョの具材などを調達しました。
店内はまあまあ広く、買い物しやすかったです。
駐車場も出入りしやすかったです。
第1弾サウナ
エンゼルフォレスト那須白河のキャンプ場内にある「森のサウナkaveri(カベリ)」というログサウナに入ってきました。
こちらは下記の記事を参考にして下さい!
福島県岩瀬郡のエンゼルフォレスト那須白河の滞在~ミニマリストのキャンプレビューブログ~
テント設営
14時半過ぎ。
テント設営開始。
まずは、電源確保のため、電源ケーブルを設置しました。
テントサイトから少し離れた所に電源があるため、場所によっては長さが20m必要な所もあります。
キャンプ場の公式サイトにも、その旨が書かれていました。
10mの電源ケーブルだと、短くて届かないなんてこともあるので、お気をつけて下さい。
電源に近い所で使うのであれば、10mでも大丈夫でした。
テント設営完了です。
ちなみにテントはコールマンの「ツーリングドームLX」を使用しています。
コンパクトで、ナチュナルカラーです。
2~3人用ですが、大人2人が限界です。
3人は厳しいと思います。
ちなみにタープはDODのヘキサタープ「TT5-582-BK」を使用しています。
ブラックでかっこいいですよね~。
コンパクトで、持ち運びにも便利です。
ポリコットン製で、火の粉が少し当たっても平気だそうです。
焚火は必ず実施するので、耐火性のある値段が高い方を選びました。
通常版の方が5000円くらい安いです。
ポールは別売りです。
ディナータイム
16時。
火起こし開始。
本日のキャンプ便利道具①。
DesertFoxの椅子です。
軽くてコンパクトな椅子です。
持ち運びに便利です。
メッシュ素材になっており、熱がこもりにくい構造になっています。
通気性抜群で、座り心地も抜群です。
本日のキャンプ便利道具②。
Sugiyamaの電気毛布です。
家でも、キャンプでも併用して使っています。
寝る直前に強さを強にして、寝る時に弱すると心地良い暖かさで眠ることができます。
寒がりの方には、必須なアイテムです。
本日のキャンプ便利道具③。
コールマンのインフレーターマットです。
厚さは10cmもあります。
ふわふわで、ふかふかです。
インフレーターマットがあるのと、ないのでは、疲れ具合が違ってきます。
インフレーターマットを使っていなかった時は、次の日、体がバッキバキでした。
もうこの子がないと、寝れません。
カンパーイ!!
ブラックペッパーのかかったソーセージです。
くぅー。
ルービーに合う~~~♪♪
いつものアヒージョです。
そして、久々のお肉です。
う、うまい。
お肉は、事前にMEAT SHOP KATOさんの自動販売機で購入しました。
仙台牛を気軽に買える冷凍の自販機です。
今回は、仙台牛4種 ステーキ&焼肉を購入しました。
美味しいお肉なので、どんどんご飯も進みます。
鍋です。
だんだんと寒くなってきました。
風も出てきました。
急に強くなってきました。
マイナス2度です。
いい時間になったので、温泉に入りに行きました。
温泉
温泉は22時まで入れるので、とても助かります。
宿泊者は何回入っても無料です。
ありがたや~~~。
お酒が入っていたのもあり、とても気持ち良かったです。
焚火です。
風がかなり強くなってきたので、さっさと寝ることにしました。
22時。
就寝。
お休みなさい。。。
ガチャーーーン。
という音で、飛び起きました。
なんと、強風でタープが倒れていました。
急いで直そうかと思いましたが、風が強すぎて張るのをやめました。
ペグを抜いてタープをたたみました。
これで安心して眠れます。
今度こそ、お休みなさい。
朝食
7:00起床。
おはようございます。
風はほとんどありませんでした。
タープ以外は無事でした。
まずは、いつものココアです。
鮭とご飯です。
昨日の残った鍋です。
少しずつ暖かくなってきました。
7度です。
ごちそうさまです。
片付け開始。
チェックアウトは午前11までです。
次のイベントもあるので、少し早く片付ける必要があります。
天気予報では、雨が降ってくる予報だったので、まずはテントから片付けました。
テントを片付けた後、パラパラと雨が降ってきました。
本降りになる前に、なんとか撤収完了です。
チェックアウト前に、ゴミステーションにゴミを捨てました。
10時半過ぎ。
チェックアウト完了。
次のイベントの前に、お風呂に入りました。
福島県岩瀬郡のエンゼルフォレスト那須白河から出発~ミニマリストのキャンプレビューブログ~
第2弾サウナ
1日目にも行ったエンゼルフォレスト那須白河のキャンプ場内にある「森のサウナkaveri(カベリ)」というログサウナに入ってきました。
2日連続です。
で、で、デジャヴ。
こちらは下記の記事を参考にして下さい!
大内宿
ねぎそばを食べたい&観光したいということで、キャンプ場から近い福島県の「大内宿(おおうちじゅく)」にやって来ました。
大内宿の名物ねぎそば。
楽しみ~~~。
公式ホームページは以下です。
【大内宿とは】
大内宿は、福島県南会津郡下郷町大字大内にある、江戸時代における会津西街道の「半農半宿」の宿場の呼称。明治期の鉄道開通に伴って宿場としての地位を失ったが、茅葺屋根の民家が街道沿いに建ち並ぶ同集落の通称、あるいは観光地名として現在も受け継がれている。
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
15時半過ぎくらいに到着しました。
雨はポツポツ降っていました。
朝から何も食べていません。
お腹がペコペコです。
ねぎそば食べるぞー。
さあ、どこかしら。
あっ、お店がありました、ありました!
えっ。
なんだって。
おいっ。
うそだろっ。
本日休業。。。
16時まで営業ということで、間に合いませんでした。
おそらく30分前の15時半がラストオーダーですよね。
そのため、ねぎそばを食べることはできませんでした。
悲しい。。。
今度いつかリベンジしたいです。
バイバイ!
また来るよ!
ランチ&ディナー
本日の最終イベントです。
ねぎそばを食べられなかったので、ラーメンを食べることにしました。
サ飯ということで、来夢さんの喜多方ラーメンを食べに来ました。
福島県の会津といえば、これですよね!
【喜多方ラーメンとは】
喜多方ラーメン(きたかたラーメン)とは、福島県喜多方市発祥のご当地ラーメン(ご当地グルメ)である。
2006年(平成18年)1月の市町村合併前の旧喜多方市では、人口37,000人あまりに対し120軒ほどのラーメン店があり、対人口比の店舗数では日本一であった。札幌ラーメン、博多ラーメンと並んで日本三大ラーメンの一つに数えられている。
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
人気No1メニューの喜多方チャーシュー麺と、ミニ炒飯を注文しました。
注文してから、普通くらいの早さで出てきました。
まずはラーメンのスープから。
う、うまい。
醤油ベースで、あっさりしている。
続いて麺。
う、うまい。
大好きな中太麺です。
チャーシュー。
と、とろける~~~。
かなり柔らかくて、ジューシーです。
炒飯。
うん、普通。
少しブラックペッパーをふりかけました。
ごちそうさまでした。
再来、ありですね!
福島県岩瀬郡のエンゼルフォレスト那須白河のまとめ~ミニマリストのキャンプレビューブログ~
今回は、福島県岩瀬郡の「エンゼルフォレスト那須白河」を紹介しました。
寒かったですが、快適に過ごすことができました。
途中、少し雨が降ったり、風が強かったですが、楽しめました。
温泉は何回も入れて、最高でした。
また行きたくなるキャンプ場でした。
キャンプ場の情報以外にも、道中の食事や買い出しスポットもあわせて紹介しました。
ぜひ、参考にしてみて下さい!!
また、この記事は前半のキャンプ編となっています。
後半のサウナ記事もあわせて見ていただけると嬉しいです。
キャンプ用品の紹介や、他のキャンプの記事もあわせて見ていただけると嬉しいです。
\ 今だけお得な限定クーポン /
クーポンコード ⇒ 『kamesuke500』と入力してください!!
お安くレンタル可能です。
以上、「福島県岩瀬郡のエンゼルフォレスト那須白河in温泉~ミニマリストのキャンプレビューブログ~」でした。
ばいちゃ~!
コメント