よろかめ~!
ミニマリストのかめすけです。
今回は部屋のキッチンをご紹介します!
賃貸の1K25m²に一人で暮らしています。
キッチンは3畳で、リビングは8畳です。
お風呂とキッチンは別々です。
(当たり前やないかい!)
あっ、間違えました。
お風呂とトイレは別々です。
部屋全体のレイアウトは以下のようになっています。
【部屋のレイアウト】
それでは、キッチンのルームツアーをしていきます。
【この記事はこんな人におすすめ】
【関連記事】
ミニマリストのキッチン収納のコンセプト
キッチンのコンセプトは以下の3つを意識しています。
必要最低限の数におさえる
キッチンのコンセプト1つ目ですが、必要最低限の数におさえることです。
例えば食器やコップですが、必要以上の個数を持っていることが多いのではないでしょうか。
自分で思っているよりも、個数は少なくてもなんとかなります。笑
断捨離して、足りないと思ったら、また買うのもありだと思います。
捨てる勇気を持つことも大事です。
訓練することで、必要最低限の数を知るものさしを手に入れることができます。
本当に必要なモノかどうかは、買う前には分からないよね。
余計なモノは置かない
余計なモノは置かないのがポイントです。
毎日使うモノや、よく使うモノだけを置くようにしています。
1年以上使っていないモノは、心を鬼にして捨てています。
自分の中で基準を設けて整理すると、スッキリとした印象になります。
よく使うモノを置けばいいんだね。
カラーは統一する
カラーは統一することです。
基本的には黒と白で統一しています。
統一することでスッキリした印象にできます。
自分の好きな色で統一するのもありですね!
自分のお好みのカラーを選ぶといいね!
ミニマリストのキッチンを公開
全体
基本的には取り出しやすいようにモノを配置しています。
ミニマリストの中には、キッチンに何も置かない方もいらっしゃっいますが、使用頻度が高いモノはすぐに使える位置にいています。
あまり使わないモノは収納するようにしています。
キッチン下の収納
ガスコンロのキッチン下の収納です。
食器やコップ等は必要最低限にしています。
食器はニトリのモノが多いです。
コップはサーモスのモノが多いです。
棚は100均の棚を使っており、スペースを有効活用しています。
続いて、シンクのキッチン下の収納です。
ここには主に、生活用品を収納しています。
生活用品について、以前は2~3個ずつストックを持っていましたが、今では1個ずつに減らしました。
キッチン上の収納
続いて、キッチン上の収納です。
ゴミ袋や弁当箱炊飯器、鍋、ざる等を収納しています。
モノが少ないため、余白を確保できています。
キッチン家電
キッチン家電です。
キッチン家電は、弁当箱炊飯器、冷蔵庫、電子レンジ、電気ケトル、クッキングケトルです。
1人暮らし用なので、コンパクトな家電を選ぶようにしました。
効率良く料理ができるように最低限の家電は持つようにしています。
キッチンワゴン
キッチンワゴンです。
使用頻度が高いモノを置いています。
調理器具、キッチンペーパー、サランラップ、調味料などを置いています。
手が届く範囲に置いてあるので、すぐに取り出せます。
シンク周り
スポンジやタオルは取り出しやすいように配置しています。
ソープディスペンサーは、手洗い用と食器洗剤用と2つあります。
水切りカゴは珪藻土のモノを使っているので、汚れにくいですが、お手入れは必要です。
ミニマリストのキッチン収納のまとめ
【部屋のレイアウト】
【キッチンのコンセプト】
今回は部屋のキッチンをご紹介しました。
使用頻度が高いモノを取り出しやすい位置に置くのがポイントです。
あれもこれも隠してしまうと、取りにくく手間になってしまいます。
キッチンは収納するモノとしないモノのバランスが大切。
自分の基準を決めて、心地よいキッチンを目指してみて下さい。
以上、「【ミニマリストのキッチン収納】使いやすく快適なキッチンへ」でした。
ばいちゃ~!