\ ポイント最大10倍! /詳細を見る

【ミニマリストの持ち物リスト】30代メンズの愛用品を公開!

持ち物
持ち物リスト一覧


かめすけ

よろかめ~!


今回はミニマリストの持ち物リストについて、ご紹介します!


ミニマリストが持っている物って気になっている方も多いのではないでしょうか。

ミニマリストは物が少ない分、1つ1つの物にこだわりを持っているイメージがあると思います。

厳選して選ぶようにしています。

どれも、ミニマリストの生活を支える大切なアイテムです。


【本記事の信頼性】

プロフィール画像

・ミニマリスト(2019年デビュー)


・収益月4桁(ブログ歴9ヶ月)


・企業案件(PR):5件


・Twitterのフォロワー:3600人

目次

ミニマリストの持ち物リスト

カバン

リュック

GREGORY(グレゴリー)のリュック


GREGORY(グレゴリー)のCOVERT CLASSIC(カバートクラシック)です。

通勤リュックとして使っています。

とても軽くて背負いやすいです。

スマホ

スマホは、iPhoneSE(第3世代)128GBを使っています。

特にこだわりがないため、SEを使っています。

腕時計

Apple watchSE


腕時計は、Apple watchSE(第2世代)を使っています。

主な使用用途としては、モバイルSuica、音楽(曲選択や音量調整)、家の鍵を開けることなどに使っています。

イヤホン

AirPods Pro(第1世代)


イヤホンは、AirPods Pro(第1世代)を使っています。

もう2年以上、愛用しています。

ノイズキャンセリングがすごいです。

電子書籍リーダー

Kindle Paperwhite(第10世代)


続いてKindle Paperwhite(第10世代)です。

読書に集中したい時、余計な情報が入ってきません。

紙の本を手放す練習には、ちょうどいいかもしれません。

折りたたみ傘

ユニクロのUVカットコンパクトアンブレラ


ユニクロのUVカットコンパクトアンブレラを使用しています。

コンパクトで軽いです。

常にリュックの中に入れています。

水筒

THERMOS(サーモス)500mlの水筒


THERMOS(サーモス)500mlの物を使用しています。

保冷機能もばっちりです。

氷を入れると、なかなか溶けません。


\抽選で最大全額ポイントバック!/
Yahooショッピング

財布

sugataの財布


財布は、sugataの財布を使用しています。

二つ折りで、使いやすくて薄い財布です。

2020年にグットデザイン賞を受賞した財布です。



ガジェット

昇降デスク

FlexiSpotE7の昇降デスク


FlexiSpotE7の昇降デスクです。

体に合った高さに調整することができます。

疲れにくくなります。


モニター

Dell(デル)のS3221QSの4K湾曲モニターS3221QS


Dell(デル)の4K湾曲モニターS3221QSです。

4Kの画質が綺麗です。

見た目もかっこいいです。


モニターアーム

エルゴトロンLXのモニターアーム


エルゴトロンLXのモニターアームです。

移動が簡単にできます。

モニターが浮いているように見えてかっこいいです。


モニターライト

Xiaomiのモニターライト


Xiaomiのモニターライトです。

ライトが自動で点灯・消灯するので、便利です。

場所を取らず省スペース。


パソコン

マウスコンピューターのデスクトップ


マウスコンピューターのデスクトップです。

薄いです。

カスタマイズしやすいです。


PCホルダー

FlexiSpotのPCホルダー


FlexiSpotのPCホルダーです。

スッキリとパソコン本体を収納できます。

デスクの上や横にパソコンを置かないため、スペースが確保できます。

ケーブル収納

FlexiSpotのケーブル収納


こちらもFlexiSpotのケーブル収納です。

配線を隠してスッキリ収納できます。

通気性が良く、ほこりがたまりにくいです。

マウス

ロジクールのマウス


ロジクールのマウスです。

トラックボールのマウスなので、手首が疲れにくい

マウス本体を動かす必要がないです。


キーボード

エレコムのキーボード


エレコムのキーボードです。

静音キーボードのため、打鍵音は静かです。

快適にタイピングができます。

スマートリモコン

SwitchBot ハブミニのスマートリモコン


SwitchBot ハブミニというスマートリモコンです。

エアコンを遠隔操作できます。

複数のリモコンを1つにまとめられます。


スマートリモコンの指ロボット

SwitchBot ボットのスマートリモコンの指ロボット


SwitchBot ボットというスマートリモコンの指ロボットです。

デスクトップのパソコンの電源をオンにしてくれるガジェットアイテムです。

リモコンがない家電でもオンオフできます。

LEDテープライト

Philips Hue(フィリップスヒュー)のLEDテープライト


Philips Hue(フィリップスヒュー)のLEDテープライトです。

気分転換やリフレッシュができます。

部屋がおしゃれになります。


LEDデスクライト

KableRikaのLEDデスクライト


KableRikaのLEDデスクライトです。

かなり明るく幅広く照らせます。

角度調整が簡単にできます。


スマートロック

セサミ4のスマートロック


セサミ4というスマートロックです。

自動で鍵が閉まります。

スマホで鍵を開けることができます。


有効ボード

キングジムPEGGY(ペギー)の有孔ボード


キングジムPEGGY(ペギー)の有孔ボードです。

工具いらずで簡単に設置できます。

縦置きも横置きもできるので、限られたスペースでも設置可能です。


モバイルバッテリー

Anker PowerCore Essential 20000のモバイルバッテリー


Anker PowerCore Essential 20000のモバイルバッテリーです。

20000mAhの超大容量で、iPhone11 / 11 Proを約4回以上充電できます。

スマートウォッチ

シャオミのスマートウォッチ「Xiaomi Smart Band 7」


シャオミのスマートウォッチ「Xiaomi Smart Band 7」です。

心拍数が測定できます。

サウナで使用可能です。


Apple Watch バンド

PITAKAのApple Watch バンド


PITAKAの「Apple Watch バンド」です。

マグネット式で楽々着脱可能です。

デザインがかっこいいです。


Apple Watch 充電器

PITAKAのPower Dongle for Apple Watch


PITAKAの「Power Dongle for Apple Watch」です。

コンパクトで持ち運びに便利です。

ケーブルレスで充電できます。


イヤホンケース

PITAKAのMagEZ Case for AirPods Pro 2


PITAKAの「MagEZ Case for AirPods Pro 2」です。

サラサラな手触りです。

デザインがおしゃれです。


スマホケース

PITAKAのSunset Moment


PITAKAの「Sunset Moment」です。

薄くて軽いです。

デザインがおしゃれです。



デスク周り

椅子

オカムラコンテッサセコンダの椅子


椅子はオカムラコンテッサセコンダです。

自分の好みの高さや角度に設定できるので、体への負担が軽減されます。

メッシュ素材の場合、通気性と弾力性が抜群で、お尻も蒸れないので安心です。

便利グッズ

マグネットティッシュケース

マグネットティッシュケース


マグネットティッシュケースです。

磁石がくっつく所であれば、どこでも設置可能です。

ティッシュケースに入れておくことで、生活感が出ません。


キッチンタオルハンガーバー

キッチンタオルハンガーバー


キッチンタオルハンガーバーです。

ハンガーバーは扉の厚みに合わせて調整することができます。

モノトーンでおしゃれです。


レジ袋ハンガー

レジ袋ハンガー


レジ袋ハンガーです。

流し台の扉にビニール袋を分けて掛けることで、生ゴミ以外にも、ビン、缶、ペットボトルなどのゴミを分別することができます。

上から扉に引っ掛けるだけなので、簡単に設置が可能です。


水切りバスケット+ドライングプレート

水切りバスケット+ドライングプレート


水切りバスケット+ドライングプレートです。

珪藻土でできているドライングプレートが受け皿の代わりになることで、カビが生えにくいです。

珪藻土のドライングプレートは、臭いを吸着してくれる特性があり、脱臭効果もあります。


ゴミ袋ホルダー

ゴミ袋ホルダー


ゴミ袋ホルダーです。

わずかなスペースに置くことができるので、置く場所に困りません。

ゴミ袋ホルダーの重さもそんなにないので、簡単に移動することができます。


ケーブルボックス

ケーブルボックス


ケーブルボックスです。

コード類を隠すことができ、見た目もすっきりさせることができました。

生活感が出ないので、とても気に入ってます。


重ねられるスリム蓋付きルーター収納ケース

重ねられるスリム蓋付きルーター収納ケース


重ねられるスリム蓋付きルーター収納ケースです。

ルーターやモデム類を隠すことができ、見た目もすっきりさせることができました。

ルーターやモデム、HDDなど複数の周辺機器のコードをすっきり収納できます。


クリーナーツールオーガナイザー

クリーナーツールオーガナイザー


クリーナーツールオーガナイザーです。

掃除用具を1ヶ所にまとめて管理することができるようになりました。

いつでも手軽に掃除できるようになり、掃除する回数が自然と増えました。


マグネットバスルームシェーバーホルダー

マグネットバスルームシェーバーホルダー


マグネットバスルームシェーバーホルダーです。

ホルダーはマグネットでくっついているため、取り外しが簡単です。

髭剃りだけではなく、掃除グッズやバス小物などを引っ掛けるフックとしても使用できます。


マグネットバスルームラックワイド

マグネットバスルームラックワイド


マグネットバスルームラックワイドです。

バスルームラックで浮かせてボトルを配置できているため、カビが生えにくい状態をキープすることができています。

マグネットでくっついているため、取り外しが簡単です。


引っ掛け風呂イス

引っ掛け風呂イス


引っ掛け風呂イスです。

椅子を浴槽内や床に置くことがなくなったので、椅子の足を洗う回数が減りました。

椅子を掛ける場所ですが色々な所に掛けることができます。


生活雑貨

弁当箱炊飯器

弁当箱炊飯器


THANKO(サンコー)のおひとりさま用超高速弁当箱炊飯器です。

その名の通り、ひとり用の炊飯器なんです。

小型で使い勝手がいいです。


サーキュレーター

アイリスオーヤマのサーキュレーターアイ


アイリスオーヤマのサーキュレーターアイです。

サーキュレーターです。

コンパクトなのにパワフルです。


電動ドライバー

マキタの電動ドライバー


マキタの電動ドライバーです。

DIYやネジ締めを手動でするのが面倒と感じている方におすすめです。

手でネジ締めするよりも、時短できて楽です。


ソープディスペンサー

Umimile(ユミマイル)のソープディスペンサー


Umimile(ユミマイル)のソープディスペンサーです。

手を洗う際に、手をかざすと泡が出てきます。

容器の中の洗剤は、どんな洗剤タイプでも詰め替えOKです。


目覚まし時計

ASASUN(アササン)の目覚まし時計


ASASUN(アササン)の目覚まし時計です。

目覚まし時計の光で起きれます。

持ち運び可能で、充電式で災害時にも役立ちます。


クッキングケトル

山善のクッキングケトル


山善のクッキングケトルです。

コンパクトで使い勝手がいいです。

鍋は1人または、2人くらいでできるような大きさです。


お香立て

韓国のOBJTブランドのお香立てREVERSE INCENSE HOLDER


韓国のOBJTブランドのお香立てREVERSE INCENSE HOLDERです。

シンプルでおしゃれです。

お香を逆さまにして燃やすことができます。


電動歯ブラシ

電動歯ブラシのフィリップス ソニッケアー 3100


電動歯ブラシのフィリップス ソニッケアー 3100です。

磨く時間が短くて済みます。

手で磨くよりも楽です。


ミニマリストの持ち物リストのまとめ

今回はミニマリストの持ち物リストについて、ご紹介しました。

物選びって難しいですよね。

買って後悔したり、手放した物も多くあります。

購入したり、手放したり、繰り返すことで本当に欲しい物にたどり着けるような気がします。

物選びの基準がある程度できてきましたが、さらに磨いていきます!

よろしければ、参考にしてみて下さい。


以上、「【ミニマリストの持ち物リスト】30代メンズの愛用品を公開!」でした。


かめすけ

ばいちゃ~!

当サイトでも使用しているテーマの詳細はこちらから!

↓↓↓ よかったら、ポチっしていただけると喜びます!お願いしますかめ

ブログランキング・にほんブログ村へ


持ち物

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次